Nakaji Magazine

バイクと漫画が大好きなゆるゆる塾講師のブログ

メモ

意外に多い。やりたいことのない人たち

 

本当にやりたいことというのは、
んでもやりたいことである
 
 
 

 

 

「死の瞬間から考える」

 

大欲に、
づく
 
 

 

 

目的はなくてもきていけるが、
あったほうが、
もっとしくきられる
 

 

大好きなことを通して感動すると、いつも以上に感情が高ぶります。

 

やりたいことをつけて、
刺激的きる
 

 

 

やりたいことをつけるためには、
まずトライやす
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

苦手なことは苦手なままにしよう
 
きなことだけ、
けばいいのだ
 
 

 

やりたいことがつからないのは、
行動していないから
 
 
 
 
 
 
 
想像より行動で、
一生懸命になる
 
わくわく、
うきうきすることが、
やりたいこと
 
 
 
 
 
わくわく、
うきうきに、
素直になる
 
 
   
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

<

好きなことで生きる道に、罪悪感はいらない。

きなことできるに、
罪悪感はいらない
 
 

p>「これが私の生きる道」を、堂々と言えるようになる。

 

学校で、
自分のやりたいことをろう

学校を通して、自分の好きなこと、やりたいことを発見する。

 

やりたいことがつかり、
でも学校がなければ、
中退というがある

学校に自分の道がなければ、思いきって中退してしまう。

 

はやりは、
資本家った人工的

はやりに流されるのは、やめる。

 

一生懸命になると、
成長がある
 
 
 

トライは、常に一生懸命になる。

 

成長じて、
めるものがわってくる

成長すれば、求める対象も変わるという事実に、気づく。

 

となくという気持ちには、
理由がある

「何となく」という気持ちに、素直に行動してみる。

 

となくは、
神様からのヒント

「何となく」に近づいてみる。

 

短期的視野ではなく、
長期的視野えよう

それは一生続けていきたいことか、考える。

 

やりたいことをやっていると、
寿命びる

やりたいことをして、寿命を延ばす。

 

他人べていると、
自分のやりたいことを見失ってしまう

他人と比べる生き方は、やめる。

 

んで後悔したときは、
軌道修正機会えよう

占い師の言葉より、後悔する気持ちを当てにする。

 

自然にしてしまうことは、
無意識

無意識を発見して、自分を知る。

 

やりたいことのがかりは、
すでに過去のどこかにある

学生時代にしていたことを、思い出す。

 

すでに生活のどこかで、
やりたいことをやっている

生活のどこかですでにしているやりたいことを、見つける。

 

やりたいことは、
一番をかけていること

一番お金をかけていることを見つける。

 

下手でもいいから、
10年続ければ、
プロになれる!

下手でもいいから、10年続けて、プロになる。

 

 

自分りにされることは、
才能がある証拠

よく頼られることに、気づく。

 

やりたいことをつけるためには、
あなたの行動力勝負になる
 

たくさんの経験をして、感触をつかむ。

 

過去が、
やりたいことにつながる

昔、お世話になった人や出来事を思い出す。 悩みを大きくさせていたのは、誰でもない自分だったのです

 

自分ぶことは、
かが

今、楽しんでやっていることを、人のために生かす。

 

えている問題は、
成長への
 

問題を抱えることは、成長しているということに気づく。

 

のやっていることが、
自分のやりたいことにつながる

遺伝はDNAのレベルの話だけではなく、生活レベルでも遺伝はしっかりされていくものだったのです。親のしていることを、見習う。

毎年異常気象と騒がれる気がする

From ナカジ

 

「一生ものの大学受験」

記事更新しました。

 

jomojomo198.themedia.jp

 

 

メインターゲット高校生なので書くべきか迷ったんですけど、

知っておいて欲しかったので書きました。

 

無理やりまとめましたが。笑

 

 

とりあえず、今はひたすら書いて書いて書きまくる。

いろんな媒体から見て書いて盗みまくる。(書き方をね。笑)

 

ことをやっていこうと思います。

 

「暇人なんですか?」

 

「そうかもしれない」

 

徹底的に「価値」「価値」「価値」を高めていこうと思います。

 

 

では本題。

今日は夏日でめちゃめちゃ暑いが、季節の変わり目などによく思うこと。

 

それは、、、

 

 

毎年、異常気象と騒がれる気がする

 

 

異常気象は、2047年から「普通」になる|WIRED.jp

 

上のサイトでは、2047年から異常気象は「普通」になるそうだが、今でさえテレビでは異常気象異常気象って言ってる。つまんないからテレビはあまり見ない。特にニュースは長い割に内容なかったりするので、最近はもっぱらニュースアプリ。バラエティもyoutubeで見れるので、結局テレビは見ない。

 

そもそも異常気象ってなんぞや

よく考えたら、「異常気象」の定義を自分は知らない。そしてこれを見ている方も知らない方が多いのではないだろうか。google先生に聞いてみた。

 

kotobank.jp

 

まとめると、

・過去30年のデータと比較して、そこと著しく変化した天候

・平年の気候の値からの偏りが標準偏差のおよそ2倍以上になった場合を、異常高温・異常低温・異常多雨・異常少雨などと呼ぶ。

 

 

統計だって。まあそうだよね。

じゃあここから数学。

標準偏差の「68%95%ルール」。

もし、データの確率分布が正規分布と呼ばれる上図のような形をしていた場合

「平均-1×標準偏差」~「平均+1×標準偏差」内に、あるデータが含まれる確率が約68%

「平均-2×標準偏差」~「平均+2×標準偏差」内に、あるデータが含まれる確率が約95%

ということが分かっている。

 

つまり、毎日5%の確率で異常気象だそうだ。

 

計算してみた。

一ヶ月30日とすると、一ヶ月で一回でも異常気象になる確率をf(x)とすると

f(x)=1-(0.95)^30

≒78.5%

 

つまり、毎月78.5%の確率で異常気象が起こるんだって。

 

これって異常ですかね?笑

 

 

まとめ

  • 1日に異常気象が起こる確率は約5%
  • 一ヶ月に一回でも異常気象が起こる確率は約78.5%

 

つまり、異常気象は月一気象ってことですね。

月一定例会みたいな感じっすかね。

 

 

計算を簡単にするために簡単な確率計算にしましたが、結構な確率。これをテレビは煽って視聴率を稼ぎにかかる。それに国民は踊らされる。

嫌んなっちゃうね。北朝鮮の件も何か計算してみようかしら。

 

駄文失礼しました。

今日はこんなもんで。

 

 

ナカジ

 

 

異常気象関連サイト

異常気象の激しさは7月がピーク!農業収入の格差は拡大する一方! | 楽して儲かる農業みーつけた

 

 

このブログを始めたわけ

From ナカジ

 

こんにちは、

私の名前は中島郁也。通称ナカジ。いたって平凡なあだ名だなーと思いつつ、これで周りに浸透してしまったので、別にいっかな。みたいな感じで今に至る。

普段は大学に通いながら塾講師・イベント企画・ライティングなどをしている。

 

 

自分はこちらのサイトで、高校生をメインターゲットにほぼ毎日記事を書いている。

 

jomojomo198.themedia.jp

 

まだまだシステムが弱いが、どんどん固めていこうと考えている。

 

 

このブログを始めたわけ

 

なんでこっちも書いたの?

って思う方もいると思う。

 

サイトでは一応曜日ごとに分けて、毎日テーマごとに記事を書いている。

 

目標設定、予備校の使い方、漫画名言、考え方etc...

 

自分は塾講師もやっているが、やめてしまった生徒はこちらを紹介して価値を与え続けるための仕組みを作った。

 

 

そいつらに価値を与えるため、自分なりに少し考えて記事配信をしている。

実際、ターゲットが明確なので書きやすいことこの上ない。

こういったらこう感じるかな。こう書いたら伝わるかな。

とか考えながら書き続けるのは本当にモチベーションになる。面倒臭がりの自分が初めてちゃんと続けられそうな気がしている。

 

 

ただ、ここで一つ問題があった。

 

ただ、ある種気持ちが強すぎるため、若干病みブログみたいになってしまう時もある。

 

そうなると、伝えたいことが伝わらない危険性が出てくる。

ただ気持ちももちろん重要で、それに乗せて自分の伝えたいことを伝えたい。

 

そう思った時に自分のバランスが不安になった。

 

テクニックなどに気を取られ、自分を見失っていく怖さを少し感じたので、そこのバランスをコントロールしメンテナンスするために、このブログを活用しようと思う。

 

 

なので、もしかしたら病みブログになってしまうかもしれないので、相当軽い気持ちでみてください。

 

 

まとめ

このブログの目的

・自分のバランスのコントロール

・不安な気持ちのアウトプット

・自分の文章力スキルアップ

・大学受験以外の内容(経営など)のアウトプット

etc...

 

 

ゆるーく更新するつもりです。

 

ではまた。

 

ナカジ